「吉野檜色」は、カルナバワックス・亜麻仁油・桐油を使用し、有機成分を全く含まない安全な塗料です。
ヨーロッパの安全規格「DIN53160」に合格。
玩具や木の食器などにも塗装できます。
ホルムアルデヒドを含まず、また、放散しないF☆☆☆☆同等の製品です。
ワックスと薄め液の2種類があります。
無垢の杉フローリングにおすすめのワックスです。床だけでなく、玩具などにも塗装できます。
フローリングに塗った後も、無垢の長所である調湿作用や香り、抗菌作用を保持します。
容量 | 価格(税抜) | 対応㎡ |
---|---|---|
2.5L | 24,200円 | 約70㎡ |
1.0L | 14,850円 | 約26.4㎡ |
0.5L | 8,030円 | 約13.2㎡ |
「吉野桧色」をより塗りやすくご使用いただくための薄め液です。
「吉野桧色」単体(ワックスのみ)でのご使用よりも伸びがよく、塗装しやくなるのが特長です。
吉野桧色:薄め液=2:1の割合で混ぜてご使用ください。
薄め液をご利用いただいても、塗装の効果は変わりません。
容量 | 価格(税抜) |
---|---|
1L | 6,000円 |
●直射日光の当たらない場所に保存してください。
●お子様の手の届かない場所に保存してください。
●1年間保存できます。
●十分に換気しながらご使用ください。
●吉野檜色
(薄め液使用の場合は吉野檜色2:薄め液1の割合でまぜたもの)
●乾いた布かスポンジ
(布は古タオル、スポンジは台所用でOKです)
≪必要なら≫
〇ゴムべらや割りばしなど
(ワックスが分離していたり、表面に幕が張っていた場合、混ぜるのに使います)
〇栓抜きやナイフ
(吉野桧色が入った缶のフタを開けるのに使用します)
①吉野桧色(あるいは、テレピンオイルを混ぜたもの)を、布かスポンジの面につけて、フローリングに伸ばします。 | |
②そのまま全体にまんべんなく塗り広げます。薄めに、刷り込むように塗ります。 ※この時のポイントは塗料を出しすぎない事です。一度に大量の塗料を落として塗り広げると、半分ふきとって捨てる事になってしまいます。 |
|
③ 全体が乾いてきたら、別の乾いた布で、表面に浮いている余分なワックスを拭き取れば終了です。 | |
④ 使用した布やスポンジ、割り箸等は、そのままにすると自然発火の可能性があります。必ず水に濡らした上で捨ててください。残ったワックスはしっかり密封しておきましょう。乾燥すると膜が出来てしまいます。もし膜があった場合は、取り除いて塗る、もしくは塗った後取り切ってください。 |
※再塗布メンテナンスは状態を見て年に1度くらいでOKです。
※開封後1年の保存可能です。
※ワックス自体、独特な香りが若干ありますが、有機成分や化学薬品(シンナーやラッカー)は使用していません。